「モコ:日産」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
前からちょこちょこ書いてますが、マーチに乗る以前、このモコに乗ってました。性能よりもデザインで選んだこの車、今見ても素敵なカタチだと思ふ。
ジャ〜ン新車です日産のモコです。このピンクがかわいいです正式にはモコルージュって色。
こちらの日産のMOCO(モコ)とゆう車種になります最新鋭の設備になっておりましてモリオローンで購入させて頂きました(これからローン地獄だぁー)
〜以下、乗ってみての感想〜・広い。(足元が)・ベンチシートで、隣が近い。・シフトドライバー?が前(今までならカーステがついてたあたり)にある。
ブルを預けた際に貸し出してもらったのは、軽自動車の「モコ」。スズキMRワゴンのOEM供給車である。
とうとう117のレストアを諦め買っちゃいました、日産のmoko・・・・・・・・・・のパワステユニット。
土曜日くらいに車買ったよー\(^o^)/日産モコの紫色><ナビ付けたけバックモニターもテレビも見れるよ!!
車がきた実は買ったんです日産モコ(moco)です写真いつかのせますめちゃめちゃ可愛くてアタシ好みかなりテンションあがります
もう見積もりも立ててもらって、明日契約するのみ!買うのは、日産MOCO可愛い軽自動車です。
泣く泣く諦め、モコを見学内装&外観かなりラブリー収納がいいのと、リアシート(後部座席ね)が動くではありませんかもちろんリクライニングにもなります
今日から日産モコになりましたサイドブレーキがいつもの位置に無かったりバックモニターが付いてたりなんか最近の車って感じでした
MOCOのモコルージュという色が今度の新色に変わって廃止になるらしく、もう製造しないで在庫限りだということだったんです。
そして偶然見つけた、日産のモコにビビッときた外観もかわいいけど、内装がすごい好み
まずは日産へ。そしたら、即決!モコ可愛い(´▽`*)!!!!!!ダイハツとかも見に行く予定やったけど…
モコは収納スペースが多そうなCMに惹かれていたんですが、形なんかは結構普通の目だって特徴のない感じでした
今、私の愛車です。少しシャコタンでマフラーを変えてあります。何故、モコかって?
女の子が乗るには小さくて明るい色でかわいいのではないでしょうか〜♪早速近くのスーパーまで試運転。
今借りている代車は、日産のモコという車ですが、ハンドルが・・・ハンドルをまっすぐにしていると、直射日光が良く当たる部分のつやがありません。
いまどきのKカー(娘の)を購入しました。日産のモコ、スズキのワゴンRのOEMになります。
「日産 モコ」スズキ「MRワゴン」のOEM車。パッと見の違いは日産のエンブレムと「ウィンググリル」(その形状から、俗にヒゲグリルと…)ぐらい。
かぁいいo(^-^)o昨日が納車でした。天気もよかったしグー!!!日産の茶色の車にずっと憧れてたアタシかぁいいよぉ〜
普段の通勤や近所の買い物、雨雪の日は日産の「モコ」に乗っています。この車、便利過ぎて困ります(^^)
最近のクルマには多いのだろうが、ステアリングの横にあるシフトノブは結構運転しづらい。
最近の軽はほんとに進化した。これまでのは2ドアの手動鍵の普通貨物車なので、相当違う。
日産の営業さんの勢いに半ば押し切られるような形でモコに決めちゃいました。モコは助手席がガバッと開くところが気に入りました
日産の友達に相談したら、ちょうどモコの「特別仕様車」が出たばかりで、カタログを見たら可愛い!
今度 日産の『モコ』買います。(*^^*)ナンバープレートは秘密ですが(笑)7を入れました。ワーイ。
一か月前に契約した日産のモコちゃんがやっと今日♪家にやってくる色はミルクティーベージュ実は・・・初めてのオートマ
女性が市内を動き回るには充分というか、今の軽はおしゃれで豪華。おまけに4WDで、税金・保険も安いとなれば人気が出るのは当然か。
中古ではなかなか条件に合うものが見つからなかったので、日産で試乗車として使われていた、ほぼ新車のモコちゃんを買いました(*・ω-)b
ウレピー(o^∀^o)12月1日に新車日産モコが来ましたV(^-^)V
在庫が切れ掛かっているというのも、私が欲しい車は「ショコラティエ セレクション」という 特別モデルなのです〜〜〜うふ♪(* ̄ω ̄)v じゃじゃ〜ん♪♪
現行型の特徴であるワンモーションフォルムを止め、オーソドックスなワゴンスタイルとなった新型。
MOCOも同じだと思い。日産に立ち寄り「MOCOありますか?」って尋ねたら、「売るほどありますよ。」
日産のモコの多分ひとつ前の種類だと思うけど内装とかチョー可愛かった多分この写真のと同じやつ
実はこのmoco(モコ)、スズキMRワゴンのOEMモデルで、日産車らしさを醸し出しているフロントグリルの「ヒゲ」以外は同一の双子車です。
日産 モコ土曜日納車。さっそく ドライブにいってみたものの、なぜか右に傾いていくので常にハンドルもつ手が左に・・。
モコを買うなら水色にしようと決めてたんだけど、いつの間にかカラーラインナップから姿を消しており、しかたないので「ノクターンブルー」を買いました。
先週、待望の新車が納車されました。どうですか?なかなかスタイル・カラー共にキュートかなぁと思ってます。
これ、中身はスズキだよね。デブにも快適です。
今回は、以前のデカブツ車から一転、かわいい、かわいい、日産のモコにしました。モコにゃん♪と名付けて、大層かわいがっております。
左側が旧モコ、右側が新モコ日曜日、実家に新車が納車になりました。クルマは日産のモコ。自家用車兼牛乳配達車として使用しております
開けた屋外に沢山の日産車が展示してあったのですが、早速お目当てのモコを見つけだし、雨降る中、勝手に乗り込んで物色していました(笑)
先月マイカーがきました悩んだ末、日産のモコに決定CanCamモデルの徳澤直子ちゃんがCMに出演されています
今まで軽自動車はあまり乗った事がなかったのですが やっぱり、普通自動車に比べて 中はとってもコンパクト!
こんにちわぁ〜♪かわいいモコちゃん☆彡お嬢 いそいそと 助手席に着席!
日産モコがかなり気になったー新車だし。サーモンピンクみたいな色で可愛いし。広いしさ。
一番感心したのは内装。標準モデルでもかなりしっかりしてるのです。CUBEも気になっていたので乗ってみたのですが、内装だとモコの勝ち!
アメンバーサァンには、どの車にしようか迷ってる段階から載せてはいたのですが・・。結果、日産の『モコ』に決定ってことで〜。
悩んで悩んで・・・でも昔からのつながりがあってやっぱり日産を選んでしまいました。今回は初の茶色。結構、かわいいです。
軽四なのに大きさが自分の車、マーチと差程違わないのには、新世代の軽四の出来の良さにビックリ です。
ところが、この暑さのせいかウチのもう1台の愛車mocoのエアコンの効きが悪くなった気がして…。
日産のモコです。これね↓シートが前のよりちょっと高くなっているので乗りにくいかなぁ…と思ったけど、それほどでもなく。
愛車はモコ。色はミルクティーベージュ…めっちゃかわいい♪前のクルマがどうしようもなくなり急きょ買いかえたんだけど、普通あーでもないこーでもないと悩むアタシが
ノンターボに試乗した時は、「おっそ〜」と思ったんですが、今日はフツーに走れました。(穏健派と言えど、コレくらい走らないと)
暇すぎるので、マイカーの日産モコちゃんのシートをバッタリ倒してみました
軽ってメッチャ小回りきくんやなぁって、感心するくらいすごいっ!燃費計もついてる。ドリンクホルダーも左右についてる。加速は遅いけど、それなりに走るっ!!
予定外にも・・・思わず妻の軽自動車を買い換えてしまいました。日産のモコ。全く持って予定外!!
そうです。前々から言っていた日産のMOCO(モコ)がついに納車されました
今日は、嫁のモコを日産へ取りに行きましたしかし、台風の影響なのか凄い雨です・・・>_<
日産モコは元々、写真のスズキMRワゴンとして生を受けたのですが、最近流行りのOEM供給され日産の養子となりました。
あれから、中古車屋、ディーラーと、いろんなとこ行って・・・パンフレットが部屋にいっぱい置いてました〜☆さて、さて、新車はですね〜、日産の『モコ』ですっ♪
<< 前のテーマへ | | メイン | | 次のテーマへ >> |