この主題テーマのブログ意見を投稿!
更新日時 : 2023-03-17 07:03:04

「クーCOO:ダイハツ」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。

↑の写真が新車です!ダイハツのCOO(クー)という車ですねん。もちもち、なんでもかんでも名前をつける変な癖がございまして。

しかし…COO用のマフラーはどこからも発売されていません。いろいろ検索してみましたが、誰も交換してない?ぐらい全然情報がありません。

トヨタのbBではありませんよ。ダイハツのCOO(クー)といいます。OMEて、いうのかな?違う企業で少し変えた車(兄弟車?)を売る事があります

Copenが車検。代車は、ダイハツのCOO。一日これを乗っていたのだけど、慣れないセンターメーター。

ダイハツのCOO。トヨタとの共同開発車なので。車体自体はモロbB。ダイハツから発売になった時に篠原涼子さんがCMなさってました。

昨日、今日と富山駅近辺でダイハツのCOOを見かけた。ぱっと見、OEM車なので「bBかぁ」と思ってしまうが、よくみると「COO」。

今回購入したのは・・・。DAIHATSUのCOOトヨタのbBの兄弟車ですbBもダイハツの工場で生産されてるんですよね〜。

運命の子に出逢ったよ!!!!←ダイハツのcooちゃん(^ω^)トヨタのBb=ダイハツのcooだよBbより丸い感じ★!

今月末に新マイカーが来ます(^o^)vダイハツのCOO★色は黒です。

私もつい最近初めてしりました。ダイハツのcoo(クー)っていう車です。トヨタ・ダイハツの 共同開発!トヨタからはbBダイハツからはcooです。

車を、代替することにしました(´_`。)ダイハツの「COO」にしましたトヨタでは「bB」スバルでは「ディックス」です。

ダイハツのサイトを見てみると、出てるんですね。COOと言うbBそっくりなデザインの車が。

今日はわが家に NEW  カー が来ましたのでご紹介ダイハツ COOですなかなかの乗り心地で走りもよく家族大満足

 今さら言うことのない「COO」です、 スバル党の人には憎悪の対象かも?  他のトヨタ・ダイハツ共同開発と同じく、、、、、、、。

ヴィッツの派生モデルとして、00年の2月に初代モデルが登場

カテゴリ:ダイハツ|テーマ:クーCOO:ダイハツ|更新日時:2023-03-13 13:03:24

<< 前のテーマへ | メイン | 次のテーマへ >>