この主題テーマのブログ意見を投稿!
更新日時 : 2024-09-08 13:09:50

「R2:スバル」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。

スバルR2 なかなかユニークなフォルムでしょ。かなり賛否両論分かれるデザインのクルマです。でも、私はそんな所が気に入りました!(一番安かったし^^)

スバルの R2が 欲しいので 行ったら二台ありました・・・これは オレンジ系の 色です

業界人も知らなかった事実!!スバルR2が突然変異で生まれた軽カーでは無く、デザインに拘るユーザー層の為に送り出された軽カーだったことを♪

車種はスバルのR2です。今日でちょうど一週間ですね。おおむね満足しているのですが、ハンドルが小さくて細すぎると感じたので、ハンドルカバーをつけてみました

スバルR2。走行距離4760kmのほぼ新車。プレオを買う時に、迷った車種の1つに乗る機会が来るとは。

スバルR2スペース重視ではなくてスタイリッシュな軽自動車というコンセプトのようです。

代車の選択肢は、スズキ・ワゴンR(たぶん初代)、R1、R2だ。どれも興味があったが、スバル車でドアが4枚ついているR2にした。

で、R2とはこんな車です。(写真1)グレードはRの4WD、CVTです。

そして私の愛しい愛車がスバルのR2です☆始めは単に新車で安いから買ったんですがいつの間にか愛着がわいてしまいました。。。

せっかくリアスピーカーつけたのに、「音」が、出ないのはつまらんぞぉ(´・ω・`)ショボーンと、言うわけでさっそく配線作業です。

注文後1ケ月以上かかって、やっと納車されましたスバルR2 type−Sです後ろからのスタイルが結構お気に入りです

私のセカンドカーのスバルR2です。本当はR1が欲しかったのですが、予算の関係でR2になりました。

随分前から気になってた愛車の整備を休みのうちにやっちゃおうかと思い,雨の上がった午後から作業開始〜.

友人の会社の車の話です。スバルのR2を会社で使用しているのですが・・・2ヶ月掛けて、燃費の計算をしたそうです!!(マメダァ〜)

交換したほうがいいと言われていたんですが、いざ行ってみると私のR2は後期モデルなので10万キロ無交換でOKなんだそうです。

スバル R2 オレンジ! (´・ω・`;A) アセアセ  オレンジを否定したバチが。。。見ていると、オレンジもいいかなって思っちゃった♪

選んだのがどこか分からないメーカーのアルミホイールにヨコハマの型遅れのタイヤ。去年のモデルなんですが、性能的には十分です。

気になっていたスバルR2をついに撮った!!現行のじゃなく、360ccの頃のやつだ。高畑勲の「おもひでぽろぽろ」に主役級で、出てたやつだ。

目をつけてたのは、SUBARUのR2ちゃん。軽です。お父上が「新車になんて乗せられない」と仰るのと、資金の問題から問答無用で中古。

スバルにR2を代車としてリクエストした。スバルは軽自動車から撤退を表明しているので、一度も乗った事がないR2にしたわけ。

この前、購入したスバルのR2です。まあ、普段は俺が乗るんじゃないので気にはしてません。

R2を新車で購入して3年が過ぎ、そろそろノーマルが飽きてきました。

購入して3年近く経ち、そろそろ細部がいかれてくる頃。何せ年間2万キロ以上は乗るのだからどこかおかしくなってもしょうがない。

スバルR2。久しぶりのR2だねぇ〜♪以前はぁ〜リヤからの画像でしたわぁ〜♪実用的なのかどうなのか…わかんな〜いフロントトランクゥ…。

予算的な都合もあって、結局弟が決めた車はスバルR2でした。デザインは上品でとてもいいですね。

今年の4月にやってきた我が家のぶーちゃんことスバルR2。購入時の走行距離は、約20,000km。

「名車スバルR2 3ヶ月の命」 スバルR2、知り合いから6万円で買った。濃紺メタリック 空冷2サイクル2気筒 ソレックスツインキャブ

R2に乗り始めてもうじき半年になります。私にとって初のNA軽でありスバル車です。これまで乗ってきた車とは全然違う!ということを思い知らされました。

その中で軽自動車部門の第一位が、スバル「R2」のRのCVTで17.2km/lだと言うんです。( ゚д゚)ポカーンうちのぶたしん、ドンズバ仕様です。RのCVTだもん。

なかなか、レアなスバルのR2がマイカーです。。気にしてみると乗っている人も多いのですが、気にしないと気づきません

スバルR2(初代)です。有名な「スバル360」の後継車で、エンジンはリアに積まれ、初期が空冷、後期が水冷だそうです。勿論排気量は360CCです。

代車を用意してもらったらR2でした。ちっこくて丸っこくて何かカワイイです。乗ってみたらいかにも軽自動車って感じ。後ろの席は狭い。

小回りのきく軽自動車燃費もいいやつスバルのR2です16年式の中古ですが なかなかよく走ります自動車保険も安くなりました高速料金も安い

今回もスピーカー関係です。さっさとリアスピーカーを取り付けちゃいましょう。とりあえず、予備知識が無いので情報収集です。

こんなん買ってみました。スバルのR2です。最近はエアコンからビタミンCが出るらしい?シートは何かアミノ酸が含まれてるとか?

通勤に使っている「スバルR2」の燃費が、最近少しよくなったようで、22〜23km/ℓくらい走ってくれます。

二十歳の頃乗っていた愛車スバルR2学生の頃、俺より5つ上だったバイト先の社長の息子がくれた車だ。

やっぱりどうしてもクルマの必要性があるとのことなので、中古で買いました。すごく条件のいい車体が安価で手に入ったので満足です。

”R2のCVTのNA乗ってる。10年前免許取得して新車探しに行ったら見た瞬間に即決した。

紹介します。スバル R2です。この車に乗ると美肌になれます。

そういえば、R2がビッグマイナーであのきょーれつなグリルがふつーのグリルになってしまいましたね。

スバルR2の事が。親父さんがR2のNAを所有していて大変使い勝手がよくてコストもかからず、最高ということでした。

愛車のスバルR2を買ってから、2年と約4ヶ月が経ち走行距離2万9千キロで最初のタイヤ交換となりました。

年式不明(多分昭和50年式)のR−2です。軽自動車の車検証はちょっと前まで、手書きでした。

中古車なんだけどね。でもいいの。現行車よりも前モデルの方が好きだし。新しい車はスバルのR2。収納と視界の悪さ以外は大満足

2stはバイクメーカーでないとやはり駄目じゃ。(360スバリストに怒られそうですが)そういえば、昔同じ事を言ってR2を売り飛ばしました・・・。

私はスバルの軽自動車、R2に乗っているのですが、街中で色違いをよくみかけます。よくあるのは、水色、赤、たまに白、黒ですが、こんな金色っぽいオレンジは初めてですね

スバルにR2というクルマがある。一般的に知られているのは「平成のR2」だが実は「昭和のR2」が元祖。

愛車の R2(スバル)を 昨年の4月頃から乗っています。もうすぐ 1年ですね〜 あっという間です。

あまりに古い車の写真 でも フィアットに似てて 好きだった車 こうやってみると もっと可愛がってあげればよかった。。。って思う

最近、街中でR2を見ると女性がドライブしている姿を見かけます。R2が女性に人気な理由があるみたいですねぇ〜

先週宮ヶ瀬に行った時に見かけた、スバルR2。後から駐車場に入ってきたのですが、「ポンポン・・・」言いながらやってきました。

自分の愛車・スバルR2が年末商戦に向けてマイナーチェンジを敢行しました。顔つきとしてはちょっとおとなしくなった感じがするな。

買いましたよ。車。22日に納車でした。新しい車はスバルR2の特別仕様車「Refi」ちゃんです^^

知り合いからスバルのR2という車を格安で紹介してもらいました。中古で55万。色は青で、やたら新車に見えるほどピカピカ。

スバルのR2をレンタカーで乗ったので、その試乗記を。5日間で800Km。 高速あり、山坂あり、住宅地あり、渋滞あり。

納車してもらった中古車を乗り回してます。名前は「R2」まだ5200キロしか走行していません。これがなかなか良く走ります。

かなり以前ですが、初代R2 に乗ってました。もちろん中古で… もう 二十年くらい前(笑)街を走ってると、みんなが振り返る。。。

CVTでNAなのに、ゼロ発進時がすごく軽快に走る車です。ETC取り付けのため数時間だけ代車を借りています。

ちょっと修理を依頼している間、1時間ほど代車のR2に乗ったので、その感想を。◎良いところ 何といっても剛性感。

18時頃に代車が用意出来るという事なので、ちょっと時間をずらし19時にJOMOへ。VIVIOと同じスバル車のR2でした。

スバルの軽自動車の歴史は長い。このスバルR2はスバル360の後継車として1969年に発売された。

私の愛車 R2 ちゃんですが。来年の3月で5年目に入るんです。先日バックライトが切れているという事がわかり、本日ディーラーさんに行ってきました。

我が家のスバルR2の走行距離です〜(^o^)軽乗用車ですが普通車並みの乗り心地スバルが自信をもって販売した軽なのでしっかり作ってます♪

車買おうと思います!!決心しますた♪b車種はやはりスバルの「R2」で友に言って本来出来ない予約させてもらいました♪b

カテゴリ:スバル|テーマ:R2:スバル|更新日時:2024-09-03 12:09:00

<< 前のテーマへ | メイン | 次のテーマへ >>