「SANYO NV-SD580DT〔サンヨー〕」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
昨日、購入しました。 NV−SD580DTバイク用じゃなくて車用なんですけど・・・・・社用車にも乗せ替えができそうなのでいいかな〜と
以前は初代のミニゴリラを使用していましたが NV-SD580DTが発売されてすぐに買っちゃいましたいや〜 結構進化してる
何がイマイチだったかと言うと ・角度を変えて、輝度を最大にしても昼間は全く見えない。 ・MP3の音楽とナビが同時に使えない。
サンヨーのGORILLA 「NV-SD580DT」カーナビでは有名なゴリラ、ワンセグ付きでテレビも見られます。SDカードで録画も可能。
先日買ったミニゴリラNV-SD580DTを、車に取り付けました。
昨日秋葉のラジオセンター内の小さな店で、サンヨーのメモリナビNV-SD580DTを購入しました(83K)
微妙な三洋電機の「GORILLA NV-SD580DT」ってナビ。これって最近流行のメモリナビなんだけど、SSDなんだね…ちょっとビックリ。
急きょ安価なコンパクトカーと入れ替えましたが、そこにサンヨーのメモリナビNV-SD580DTを取り付けました。
画面が小さくて老眼には辛そうなので、もうちょっと大きいサイズの、NV-SD580DTってのを買いました。
<< 前のテーマへ | | メイン | | 次のテーマへ >> |